久しぶりの海外は台湾へ⑤ 永康街で台湾茶

夜の永康街(ヨンカンジエ)にやってきた。飲食店やお土産屋が多く、観光客が多い繁華街。永康街に来るのは3度目となるが、お店はいくつか変わっていた。 ベトナム料理店「誠記」の角にある葱油餅は相変わらず並んでいる。 永康街でお Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
夜の永康街(ヨンカンジエ)にやってきた。飲食店やお土産屋が多く、観光客が多い繁華街。永康街に来るのは3度目となるが、お店はいくつか変わっていた。 ベトナム料理店「誠記」の角にある葱油餅は相変わらず並んでいる。 永康街でお Continue Reading →
台北旅行の3日目は中山地区のamba台北中山ホテルを出て、WOW玩行旅台北分館(Wow Happy)というホテルにi移動した。私はホテルが好きなので海外で国内でも旅行中2つのホテルを利用する。 Wow Happy- Ta Continue Reading →
5年ぶりの台湾、初日に訪れた街、迪化街(ディーホアジェ)で午後、激しい雷雨になり街歩きを中断する羽目になったので街歩きの続きをすることに。屋台で地元の人に人気のローカルフードで食べてみようと、大稲埕(ダーダオチェン)エリ Continue Reading →
5年ぶりの台湾旅行、前回の台湾では台南を訪れたので、今回は台中へ日帰り旅行することにした。台北駅から高鐵HSR(新幹線)に乗り、台中(Taichung)まで約50分。 台北 09:31 発- 台中 10:18着チケットは Continue Reading →
久しぶりの海外は、まず台湾から始めよう。台湾は4度目の訪問で3泊4日の一人旅。約5年ぶりの台湾はどうなっているのだろう。台湾と言えば安くてうまい食文化の印象が強いと思うが、台湾はアート&カルチャーが大好きな国。看板やリテ Continue Reading →
4年ぶりの海外は、まず台湾へ3泊4日の一人旅。台湾は4度目の訪問となるので、もう台北101には行ってないし、鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包は食べていない。台湾と言えば安くてうまい食文化の印象が強いと思うが、実はアート Continue Reading →
別に観光したくて東京から鹿児島に行ったわけじゃない。鹿児島に行ったのは妙見石原荘(Myoken Ishiharaso)の絶景露天風呂に入りたかったから。鹿児島県霧島市にある妙見温泉(Myoken Onsen)にある妙見石 Continue Reading →
昨年、雑誌Casa BRUTUSで目にした妙見石原荘(Myoken Ishiharaso)の美しい露天風呂の写真に目を奪われた。場所を見ると鹿児島県霧島市の妙見温泉。東京から少し遠いと思ってあきらめたが、その後も雑誌の温 Continue Reading →
草津温泉1泊2日の旅。宿泊した旅館「望雲(BOUN)」で朝食前に露天風呂を楽しむ。望雲には露天風呂を含め6つの湯船に2つの源泉を引いているので昨晩と違う温泉へ。 万代の湯 [源泉/万代鉱] 万代の湯の露天風呂露天風呂の温 Continue Reading →
春の温泉ホッピングの旅。桜満開の長野県の湯田中温泉で1泊した翌日は群馬県の草津温泉へ移動。長野から新幹線に乗り軽井沢で下車、軽井沢から草軽バスで約75分、草津温泉バスターミナルに午後3時頃到着。東京より8℃位気温が低い草 Continue Reading →