ANAのビジネスクラス-スタッガードシートで快適な空の旅

空の旅が大好きな私ですが、ビジネスクラスは10年以上前に2度しか乗った経験がないのです。(ラッキーなアップグレードで) そこで今回のインド旅行では、成田からデリーまでANA(全日空)のビジネスクラス、スタッガードシート( Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
空の旅が大好きな私ですが、ビジネスクラスは10年以上前に2度しか乗った経験がないのです。(ラッキーなアップグレードで) そこで今回のインド旅行では、成田からデリーまでANA(全日空)のビジネスクラス、スタッガードシート( Continue Reading →
初めてインドに行ってきました。 デリー→アグラ→ジャイプール 3泊5日の弾丸旅行。(お試しインドって感じ) 毎日車で200km以上移動したのであまり時間がなかったけれど、 インドの世界遺産、クラクションのうるさい町並み、 Continue Reading →
Malacca, Malaysia 2010 8年前に私が訪れたマレーシアの世界遺産の街、マラッカの旧市街。私はシンガポールからバスで国境を越えてマラッカにたどり着いた。 ポルトガルやイギリス植民地時代の面影を残す建物と Continue Reading →
かねてより私が行きたかった美術館、金沢21世紀美術館にこの夏ようやく行く事ができた。 金沢21世紀美術館は現代美術を収蔵した美術館。わかりやすいフォトジェニックな作品が多いので、アートにあまり興味ない人でも楽しめる金沢の Continue Reading →
鈴木大拙という人を知っていますか? 私は金沢に行くまで知らなかったけれど、鈴木大拙は金沢出身の仏教哲学者、思想家で、 インドから日本に伝えられた禅(ZEN)の思想や日本の文化を海外に広めた人です。 金沢にある鈴木大拙館< Continue Reading →
Hoi An, Viet Nam ベトナム中部にある古都ホイアン。 情緒あるあるトゥボン川沿いのこの風景が大好きでいつまでも眺めていた。夕暮れ時はランタンが灯されて、よりノスタルジックな街になる。 &nbs Continue Reading →
台南の新美街の路地裏を歩いていると、かわいいカフェが結構あって楽しい。 kokoni caféもその一つ。せまい路地裏にひっそりと建つ、パンケーキが人気のかわいいカフェだ。 kokoni café (日本語のココニ) 入 Continue Reading →
台南市内は風情ある古い街並みが多く、魅力的な路地が多い。 中でも定番の神農街(Shennong Street)は初めての台南なら絶対行くべきスポット。 色とりどりの灯篭がフォトジェニックな神農街は約300mほどの路地に、 Continue Reading →
大人気のJAL工場見学に行ってきました。日本航空株式会社では社会貢献活動の一環として、無料で工場見学ができます。工場見学は大人気で、毎日5回開催していますが6か月先まで予約がいっぱい。私は半年前にインターネットで予約して Continue Reading →
8月のとある平日。特急あずさに乗り山梨県の小淵沢駅で下車すると、向いのホームに水色の可愛らしい列車が目に入った。JR小海線のHIGH RAIL1375という名の観光列車だった。 まだ昨年誕生した新しい観光列車らしい。 山 Continue Reading →