湯河原温泉 日帰り入浴でチルアウト

先月、群馬県の草津温泉に行ってからというもの、すっかり温泉に目覚めてしまった私。これから月に一度、温泉に行ってこようと思う。今月は神奈川県の湯河原温泉で2か所の日帰り入浴をしてきた。湯河原は小田原と熱海の中間位に位置する Continue Reading →

アンキパンを食べに藤子F不二雄ミュージアムへ

川崎市多摩区にある 藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。ここは完全予約制でオープン当時はなかなか入場チケットが予約できなかったのですが、緊急事態宣言中の今、平日だったので2日前でも予約が取れました。大人1,00 Continue Reading →

小田原市の江之浦測候所へ<Enoura Observatory Museum>

2017年10月にオープンした小田原文化財団の江之浦測候所へ行ってきた。場所はJR東海道線根府川駅からバスで送迎バスで約10分、相模湾を望む崖の上にある。 江之浦測候所とは、写真、演劇、建築など多領域で活躍する現代美術家 Continue Reading →

紅葉の苔庭でお茶を一服~箱根美術館の紅葉

今年の紅葉散策は箱根美術館に行ってきました。箱根の紅葉は11月上旬なので、もう今週で紅葉は見納め。私達は車で行ったのですが(駐車場無料)、箱根ケーブルカー 強羅駅〜公園上駅 下車目の前とアクセス良し。 Hakone Mu Continue Reading →

子連れママにおススメ!SOLSO FARM

前から行きたかったおしゃれなガーデンショップ、SOLSO FARM(ソルソファーム)へ行ってきました。週末限定オープンのお店で今年の4月1日にリニューアルオープンしたばかり。 SOLSO FARMは川崎市宮前区の住宅地に Continue Reading →

スマホ旅ではなくアナログ旅ですが…

iPhone歴、約5年の私ですが、主にネットを見るだけで必要最小限の機能しか使用していません。アプリはSNSと画像加工ソフトは複数利用しているけど、それ以外のアプリはゲームもしないので殆ど入れていない状態。 そんな私は海 Continue Reading →

レトロかわいい鎌倉の古民家カフェ「ミンカ」

鎌倉には古民家カフェがいくつかあって、その中でもよく雑誌に紹介されているカフェのひとつが、喫茶ミンカ。 JR北鎌倉駅から線路沿いに徒歩5分、メインストリートから一歩路地を入ると、緑の木々に覆われた年季の入った木造家屋があ Continue Reading →

鎌倉でランチするなら GARDEN HOUSE KAMAKURA

紅葉の鎌倉でのランチ。今回は鎌倉駅西口から徒歩5分、ガーデンテラス席のあるGARDEN HOUSEへ行ってみました。 鎌倉駅から市役所通りをまっすぐ行き約5分。紀ノ国屋スーパーを過ぎるとGARDEN HOUSEの入口があ Continue Reading →

紅葉の鎌倉さんぽ カフェ&明月院~銭洗い弁天まで

めっきり寒くなったこの頃。 紅葉の時期に大好きな鎌倉のカフェと寺院に行き、源氏山ハイキングコースで銭洗い弁天まで軽くハイキングしてみた。 まず、降り立ったのはJR「鎌倉」駅。正午前だったので、さっそくお目当てのカフェでラ Continue Reading →

夏の穴場?三浦半島城ヶ島 伊勢海老祭り

神奈川県川崎市育ちの私でも、殆ど行った事がない三浦半島。 いつの夏だったか、三浦半島最南端の城ヶ島で伊勢海老祭りをやっているとの情報をテレビで見て、伊勢海老を食べに車でやってきた。 8月から伊勢海老漁解禁、城ヶ島で伊勢海 Continue Reading →