銭湯をリノベしたカフェ「さらさ西陣」

早春の京都1泊2日の旅、カフェレポPart2 中心地からちょっと離れた西陣にある築80年余りの銭湯を改装したカフェ「さらさ西陣」に行ってみました。京都では有名なカフェ、SARASAグループのお店。 場所は京都駅から約15 Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
早春の京都1泊2日の旅、カフェレポPart2 中心地からちょっと離れた西陣にある築80年余りの銭湯を改装したカフェ「さらさ西陣」に行ってみました。京都では有名なカフェ、SARASAグループのお店。 場所は京都駅から約15 Continue Reading →
お花見には1週間早い京都へ、横浜から新幹線でふらっと1泊2日で行ってきました。 日中20℃と春分の日とは思えない程温かく、最高のお散歩日和。 祇園白川では、早咲きのしだれ垂桜が少しだけ咲いてました。 観光客が多い「祇園四 Continue Reading →
昨年、バリ島ウブドに滞在中、Jl. Gootama ゴータマ通りにあるTAKSU SPA(タクス・スパ)に行ってみました。ウブドの中心地にありながら、ガイドブックには載っていない日本人にはマイナーなスパです。 TAKUS Continue Reading →
シンガポールのチャイナタウンを街歩きした時の写真を。 MRTチャイナタウン駅で下車。 MacDonald’s in Chaina Town チャイナタウンにあるヒンドゥー教寺院、スリ・マリアマン寺院。 中の写 Continue Reading →
大山地鶏でお馴染みの鳥取県にある大山(だいせん)は形状が富士山に似ている美しい山。 標高は600m位だけど、富士山にそっくり。 米子市内から大山に行く途中に、植田正治写真美術館があります。 This is not Mt. Continue Reading →
2011年の秋のバンコクではバンヤンツリー・バンコクに3泊しました。(3年以上前の話ですが記録の為) BTSサラディーン駅から徒歩10分位。スコータイホテルの隣りです。 1Fのロビー 19Fのクラブラウンジ バンヤンツリ Continue Reading →
少し早いけど、今年9月のシルバーウィークに久々にバンコクに行く事にした。 とりあえず航空券をゲットして、現在地図を見ながら早くもどこへ行こうか妄想旅行中。 バンコクは昨年乗り継ぎで空港に寄っただけで、もう3年以上行ってい Continue Reading →
昨年のバリではウルワツエリアに新しくできたスパニッシュ・レストラン、エル・カブロン(El Kabron)ヘチェックしに行ってきました。 ざっくり言うとウルワツエリアのパダンパダンビーチの近くにありますが、ガイドブックの地 Continue Reading →
イスタンブールへ行ったら、初日にガラタ塔へ行くのがおススメ。 ガラタ塔は高台にあるので旧市街と新市街を見渡せます。 新市街の街並み。真ん中の三角屋根の古い塔がガラタ塔。 ガラタ塔自体の高さはそんなに高くないけど、丘の上に Continue Reading →
バリ島ウブドでお気に入りの通り、 Jl.Kajeng(カジェン通り)をお散歩。 ガイドブックで全くフィーチャーされない素朴な通りです。 ウブド市場のあるメインスリート、ラヤ・ウブド通り↑の王宮横のスウェタ通りとスタバの間 Continue Reading →