アートな島、直島へ 2020年女子旅

モダンアート好きなら一度は訪れたい直島。2020年11月、香川県の直島と小豆島を訪れた。香川県の高松1泊、小豆島1泊の2泊3日の女子旅。直島は日帰りで行ったので、アート鑑賞の時間は殆どなかったが、久しぶりに友人4人と旅行 Continue Reading →

薬膳や 向新(むこうしん) 薬膳粥と温泉でデトックス

群馬県四万(しま)温泉にある温泉宿、積善館(Sekizankan)。四万(しま)温泉は山々に囲まれた四季の美しい街。積善館は元禄7年に開業し、現存する日本最古の木造湯宿建築と伝えられている。ジブリの「千と千尋の神隠し」の Continue Reading →

こけしと温泉に癒やされる旅~仙台秋保温泉

廃虚マニアに人気の宮城県大崎市の化女沼(けじょぬま)レジャーランド見学ツアーに参加した。夕方、仙台駅で解散。せっかく仙台まで来たのだから、このまま東京に戻るのはもったいない。仙台のビジネスホテルに泊まっても出張みたいでつ Continue Reading →

廃墟好きに人気!化女沼レジャーランド(宮城県)

廃虚マニアに人気の宮城県大崎市の化女沼(けじょぬま)レジャーランド。1979年オープン、2001年10月に遊園地が閉園してから20年以上が経つ。まるで時が止まったように、朽ち果てた観覧車やメリーゴーランド、ホテルなどのレ Continue Reading →

滝を見ながら入る露天風呂とわさび丼<河津七滝>

♪九十九(つづら)折り 浄蓮の滝 …あなたと~越えたい天城越え~~♪石川さゆりの大ヒット曲「天城越え」が私の脳内でヘビーローテーション。伊豆急「河津」で列車を降りると、発車メロディは「天城越え」だった。川端康 Continue Reading →

アルハンブラ宮殿が見えるおすすめホテル Apartamentos Turísticos Alhambra【グラナダ】

2019年の南スペイン一人旅。グラナダで2泊したアルバイシン地区にある、アパルタメント ス トゥリスティスコス アルハンブラ(Apartamentos Turísticos Alhambra)は一人旅にやさしい、値頃でこ Continue Reading →

楳図かずお大美術展/ UMEZZ ART PROJECTに行ってきた

六本木ヒルズの東京シティビューで開催中の楳図かずお大美術展に行ってきた。比類なき才能の楳図かずおの漫画のジャンルは恐怖マンガからギャグマンガ、少年・少女もの、劇画、SFなど。私は子供の頃、楳図かずおの漫画を夢中になって読 Continue Reading →

昭和レトロな四万温泉でほっこり<群馬県>

群馬県の伊香保温泉で1泊した翌日、四万温泉(ShimaOnsen)へ移動した。草津、伊香保に比べると、四万温泉は関東在住者にもあまり知られていない地味な温泉地だろう。旅行好きな私でも伊香保温泉に行く前まで知らなかったほど Continue Reading →

昭和レトロな伊香保温泉で湯めぐり<後編>

伊香保温泉1泊2日旅行の続き。伊香保露天風呂に入りたかったが、工事のため3月8日まで臨時休業だったので、折り返して再び石段街へ戻った。早めにホテルに戻って夕暮れ前に露天風呂を楽しもうと思う。 湯の花饅頭松月堂の前にいた猫 Continue Reading →

昭和レトロな伊香保温泉で湯めぐり<前編>

すっかり温泉好きになった私。今月はノスタルジックな温泉街、群馬県の伊香保温泉と四万温泉へ1泊2日の一人旅。今回の旅のテーマは湯めぐりと昭和レトロ探訪。伊香保温泉は東京から約2時間30分とアクセスが良く、関東から日帰りで行 Continue Reading →