ウブドの路地裏で見つけた小さなカフェでスムージー
バリ島ウブドの中心地、サッカー場の横のデウィ・シタ通り周辺を散歩。 デウィ・シタ通りはウブド王宮からモンキー・フォレストまでの間を繋ぐ2本のメインストリート、モンキー・フォレスト通りとハノマン通りの間を繋ぐ通り。 Jl. Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
バリ島ウブドの中心地、サッカー場の横のデウィ・シタ通り周辺を散歩。 デウィ・シタ通りはウブド王宮からモンキー・フォレストまでの間を繋ぐ2本のメインストリート、モンキー・フォレスト通りとハノマン通りの間を繋ぐ通り。 Jl. Continue Reading →
毎日東京にいるけど、今まで都内で撮った写真の中で観光向けの東京のベタなアルバムを作ってみた。 wagamama travel’s Tokyo guide-Where to go in Tokyo. 【Chid Continue Reading →
バンコクの中でも洗礼されたレストランが多く、タイの芸能人やセレブたちをよく見かけると言われているエリア、トンロー。 トンローではうどん屋や大戸屋をなど日本食のレストランも多い。 BTSスクンビット線のトンロー駅を降りて、 Continue Reading →
2014年3月に行ったウブドの渓谷チャンプアンからバンキアン・シダム村にある田園の中のKARSA KAFE(カルサカフェ)までトレッキングのレポ。 道は舗装されているのでトレッキングというよりは、散歩に近い初心者コース。 Continue Reading →
ホーチミンは東洋のプチパリだって? 私が訪問したアジア6カ国の中でベトナムは一番アジアらしいローカル風景が見られた。 ホーチミンの観光地以外のありふれた風景でアルバムを作成してみた。 Ho Chi Minh 噂通り、すご Continue Reading →
ベトナム人は路上で夕食を食べるみたい。朝食も? これも楽しそうなんだけどね♪ ベトナム語が全く分からない… ドンコイ通り ホーチミンでのディナーはホテルの近くの有名レストランに行ってみました。 宿泊しているパ Continue Reading →
ベトナム、ホーチミンにある建築に凝ったユニークなベトナム料理レストラン。 フレンチヴィラを改装したベトナム家庭料理の1軒屋レストラン Cuc Gach Quan(クック・ガック・クアン)はホーチミンで一番気に入ったカフェ Continue Reading →
世界遺産にも登録されているマレーシアの古都マラッカのチャイナタウン夜編。 夜のショップハウスは赤くライトアップされていて、すごくノスタルジーできれい。 やはりマラッカは日帰りではなく1泊することをおすすめしたい。 昼間は Continue Reading →
マレーシアの世界遺産の街、マラッカ街歩きの続き。 マラッカ川の近くにあるマレー式家屋のカラフルな家、Villa Sentosa(ヴィラ・セントーサ)に行ってみました。 中心地からちょっと遠いので、オランダ広場からトライシ Continue Reading →
マレーシアの世界遺産の街、Malacca マラッカのオランダ広場。 このピンクの教会を本で見てマラッカという街を初めて知り、アジアに興味を持ち、早速行ってみたマラッカ。 マラッカ旧市街は世界遺産の街と言うだけあって、かつ Continue Reading →