町屋を改装したブルーボトルコーヒー 京都

今年の3月にオープンした京都の南禅寺エリアにできた、ブルーボトルコーヒー 京都カフェへ。 アメリカで誕生したブルーボトルコーヒーは現在、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントン D.C.、マイアミ、ボスト Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
今年の3月にオープンした京都の南禅寺エリアにできた、ブルーボトルコーヒー 京都カフェへ。 アメリカで誕生したブルーボトルコーヒーは現在、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントン D.C.、マイアミ、ボスト Continue Reading →
何度訪れても、またすぐに行きたくなる街、京都。 青もみじの初夏の京都は、秋よりも観光客が少ないので、お寺で庭園を見ながらリラックスできる。昨年の秋に久しぶりに京都と奈良に行ってから、すっかりお寺と襖絵が好きになった私。年 Continue Reading →
初めての台南で絶対食べたい!と思っていたのは、泰成水果店のメロンアイス。泰成水果店は正興街にある創業1935年の果物屋。 土曜日の正興街から國華街周辺は観光客ですごく賑わっていて、泰成水果店は行列ができていた。 南哈蜜瓜 Continue Reading →
古い建物をリノベーションしたカフェや本屋が多い台北。 台北で有名な書店と言えば誠品書店チェーンだが、一番行ってみたかった書店は松山文創園区の敷地内にある閲楽書店(Yue Yue Bookstores) 松山文創園区(So Continue Reading →
一人旅の楽しみの一つは個性的なプチホテル選び。旦那や友達との旅行では小さなホテルは嫌がられるので、必然的にラグジュアリーホテルになるが、私自身はチェーン店ホテルより、その国らしさが溢れる個性派プチホテルやゲストハウスに泊 Continue Reading →
台湾2日目の午前中は台北の問屋街、迪化街(DiHua)を歩いた。 乾物屋、漢方薬、お茶、といった昔ながらの庶民的な商店が並ぶ通りはショッピングにも最適。迪化街は古い商店が並ぶただの問屋街だと思っていたので、前回の台北旅行 Continue Reading →
台南の安平樹屋にて川島小鳥 X 安平樹屋「愛の台南」写真展を観てきた。 写真家の川島小鳥さんは撮影のために訪れた台湾で、台湾と台湾人の持つ温かさに恋をして台湾に通いはじめ、昨年ついに台湾のかわいい魅力が詰まった台南のガイ Continue Reading →
2018年ゴールデンウィーク前半に3年ぶりに台湾へ行った。(女人獨自旅行) バニラエアーで成田空港から桃園空港まで往復3万円のバジェット旅行。3度目の台北では前回行かなかった場所へ行き、3日目は高鐵(新幹線)で初めて台南 Continue Reading →
4日間、台北と台南一人旅に行ってきました。 初めて行った台南が期待以上に良くて、路地裏歩きが楽しかったな~ 台北の問屋街 迪化街(DiHua) 台北の路地裏で美味しいお茶発見。 新幹線で台南へ移動 台南の正興街 台南で大 Continue Reading →
MOA美術館は熱海の高台にあり、海を見下ろす絶景ロケーション。 3月下旬は桜も見頃との事で、美術館鑑賞とお花見を兼ねて車で熱海まで行ってきました。 チケットを購入し、長い長いエスカレータに乗ると、 降りた先には大海原が広 Continue Reading →