松本城より、このお城にびっくり!

G.W後半、奈良井宿を観光した後、奈良井駅から中央本線で松本に寄り、 帰りの特急あずさの出発時間まで少しだけ観光。 松本駅から、縄手通りへ行く途中、鯉のぼりが泳いでいた。こんな風景、東京じゃ中々見れない。 なわて通りは観 Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
G.W後半、奈良井宿を観光した後、奈良井駅から中央本線で松本に寄り、 帰りの特急あずさの出発時間まで少しだけ観光。 松本駅から、縄手通りへ行く途中、鯉のぼりが泳いでいた。こんな風景、東京じゃ中々見れない。 なわて通りは観 Continue Reading →
江戸時代に中山道の宿場町として栄えた、奈良井宿へ日帰り旅行。 長野県塩尻市の奈良井宿は現在も江戸情緒あふれる古い町並みや、宿が残っている。 新宿駅から8時ちょうどのあずさ5号(2号じゃないのね)で約2時間30分。中央本線 Continue Reading →
いつも車で出かける私達が、珍しくバスツアーで日帰り観光してみました。 以前から行ってみたかった、青のネモフィラの丘を見たくて。 ゴールデンウィークに人気のバスツアー 「あしかがフラワーパーク・ひたち海浜公園のネモフィラ・ Continue Reading →
天気の良い4月の土曜日、突然、箱根までお蕎麦を食べに行ってきました。 箱根湯本の有名なお蕎麦屋「はつ花」でお蕎麦。 ちょっと並んでましたが、すぐに順番まわってきます。 天せいろ Tenpura Soba 箱根の桜の開花状 Continue Reading →
10数年振りに新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました。ラーメン博物館は今年で20周年だそうです。 最近タイ人や外国人観光客に人気スポットということで、テレビで何度か紹介されていたので、久しぶりにラーメンを食べに行って Continue Reading →
先日、名古屋から知り合いが東京に来て、数名でお迎えし、 思いがけず東京ベタ観光となりました。 待ち合わせ場所が上野の西郷隆盛像の前集合!(^O^) 上野公園のどこに西郷どんがいるかわからなくて、公園で地図見て探しちゃった Continue Reading →
毎年恒例の横浜の『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』 ここではドイツの伝統的なクリスマスマーケットが体験できます。 イルミネーションで彩られた大きなクリスマスツリーが設置され、その周りに並ぶヒュッテ(木の屋台 Continue Reading →
箱根の芦ノ湖でまったりお茶した後、仙石原にある星の王子さまミュージアムに行ってきました。 私が行った日は入場者の8割が女性でそのうち半分が一眼レフ片手にずーと写真撮ってるカメラ女子でびっくり。 星の王子様ミュージアムは、 Continue Reading →
紅葉にはまだちょっと早いけど、箱根にドライブに行ってきました。 あいにくの曇り空で芦ノ湖から富士山は見えません。 芦ノ湖に来ても富士山見えたためしがないけど。 ランチは今年の7月にオープンした芦ノ湖畔の新しいレストラン、 Continue Reading →
イギリスのカジュアル雑貨ブランド、キャスキッドソンが大好きな私。キャスキッドソンのカフェ”Cath’s Cafe”1号店はロンドンではなく何故か湘南でした。JR辻堂駅直結の湘南テラスモールの中にあります。 も Continue Reading →