台湾の古民家カフェ「青田七六」でお茶

個性的なショップが集まる、永康街(カンチンロン)にある、ガイドブックに必ず載ってる「青田七六」でお茶。 日本統治時代の日本家屋を改装した和風なカフェレストランです。 この辺りは緑が多い閑静な住宅街。 店内は満席の為、少し Continue Reading →

レトロなお散歩コース、剥皮寮(パオピーリャオ)<台北>

龍山寺駅から徒歩5分、レトロ好きにおススメな観光スポット、剥皮寮(パオピーリャオ)。 剥皮寮は清朝の古い町並みを改修しながら今に残している歴史保存地区。 人の多い龍山寺から3分位で突然レンガ造りの街並みになるのですぐわか Continue Reading →

Trio Cafe(三重奏)華山1914内のカフェ<台北>

MRTに乗って忠孝新生駅から徒歩5分、華山1914文創園区へ 華山1914文創園区は、日本統治時代に酒工場だった建物をリノベーションしたアート空間。 イベントスペースやカフェ、レストランがあるおしゃれな複合施設になってい Continue Reading →

台湾のハーバルケアブランド、阿原(YUAN) 永康街

台北の永康街(カンチンロン)は飲食店の他に、お土産に喜ばれそうなオシャレなお店が結構多い。 永康街(カンチンロン)の公園のそばにある、素敵なティーセットが売っているお店。(名前失念) 他にも、オシャレにディスプレイされて Continue Reading →

Mango cha chaでかき氷 台北

暑いと恋しくなるのが台湾のミルキーなマンゴーかき氷。 今、東京でも原宿にICE MONSTERができて朝から2時間待ちです!! 台北でアイスモンスターより空いている、マンゴーチャチャ本店でカキ氷を食べてみました。 台北1 Continue Reading →

43F屋上プールに魅かれて、シャングリ・ラ ホテル 台北

今年のゴールデンウィークの台北旅行で泊まった5星ホテル、シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台北 (香格里拉遠東飯店) いつものようにホテル予約サイトagodaから予約。 ここを選んだ理由は、台湾で一番高い場所 Continue Reading →

VVG Chiffon かわいいパン屋&手芸品屋さん

台北でオシャレなお店を次々プロデュースしている”VVG” グループ。 本屋、雑貨、レストランなど、どれも個性で台北で一番おしゃれなんじゃない? と言うことで、VVG Something(本屋)の向いにある、VVG Chi Continue Reading →

VVG Something 台北のおしゃれな本屋

MRT 板南線忠孝敦化駅から7~8分歩いたエリアはおしゃれなファッションストリート。 日本で言えば、代官山みたいな路面のかわいいお店がちらほらあってオシャレな人はショッピングが楽しいかも。 JUICE8 台北でオシャレな Continue Reading →

Cafe JUNKIES 台北のカワイイカフェ <閉店>

台北3日目、おいしいカフェラテとそろそろ洋食が食べたいな~と思って、朝ごはんを食べにCafe JUNKIES(カフェ ジャンキーズ)ヘ行ってみました。 2014年年末に新しくできたMRT松山線の台北小巨蛋駅(アリーナ駅) Continue Reading →

ふなっしーも行った台湾スイーツのお店「騒豆花」

台湾スイーツと言えば、マンゴーかき氷の他にも豆花(ドウファ)も人気。 豆花(ドウファ)は、絹ごし豆腐のような豆乳プリンに、タピオカ、小豆、フルーツなどをトッピングし、ほのかな甘みのシロップをかけて食べる台湾の伝統的なスヘ Continue Reading →