ホーチミンってこんなとこ 【Ho Chi Minh Album】

ホーチミンは東洋のプチパリだって? 私が訪問したアジア6カ国の中でベトナムは一番アジアらしいローカル風景が見られた。 ホーチミンの観光地以外のありふれた風景でアルバムを作成してみた。 Ho Chi Minh 噂通り、すご Continue Reading →

ベトナムらしさが残るレストラン マキシムズナムアン<ホーチミン>

ベトナム人は路上で夕食を食べるみたい。朝食も? これも楽しそうなんだけどね♪ ベトナム語が全く分からない… ドンコイ通り ホーチミンでのディナーはホテルの近くの有名レストランに行ってみました。 宿泊しているパ Continue Reading →

フレンチヴィラを改装したレストラン クック・ガック・クアン<VietNam>

ベトナム、ホーチミンにある建築に凝ったユニークなベトナム料理レストラン。 フレンチヴィラを改装したベトナム家庭料理の1軒屋レストラン Cuc Gach Quan(クック・ガック・クアン)はホーチミンで一番気に入ったカフェ Continue Reading →

赤い夜のマラッカ ナイトマーケット

世界遺産にも登録されているマレーシアの古都マラッカのチャイナタウン夜編。 夜のショップハウスは赤くライトアップされていて、すごくノスタルジーできれい。 やはりマラッカは日帰りではなく1泊することをおすすめしたい。 昼間は Continue Reading →

カラフルなカワイイ家 ヴィラ・セントーサ  Malacca

マレーシアの世界遺産の街、マラッカ街歩きの続き。 マラッカ川の近くにあるマレー式家屋のカラフルな家、Villa Sentosa(ヴィラ・セントーサ)に行ってみました。 中心地からちょっと遠いので、オランダ広場からトライシ Continue Reading →

世界遺産の街マラッカを歩く Malacca

マレーシアの世界遺産の街、Malacca マラッカのオランダ広場。 このピンクの教会を本で見てマラッカという街を初めて知り、アジアに興味を持ち、早速行ってみたマラッカ。 マラッカ旧市街は世界遺産の街と言うだけあって、かつ Continue Reading →

世界の空港ランキング1位のシンガポール・チャンギ国際空港

2013年版の世界の空港格付け「世界空港賞(World Airport Awards)」でシンガポール・チャンギ国際空港(Singapore Changi Airport)が4度目の世界一に選ばれました。 私も今まで4度 Continue Reading →

INDUS ジャングルビューの気持ち良いレストラン

バリ島、ウブドの中心地から車で約5分のSangginganサンギンガン・エリアにある、ジャングルな渓谷ビューのレストラン、INDUS(インダス) ここ、ウブドでおススメのレストランです。 バリリピーター、ウブド好きの人達 Continue Reading →

バリの新しいベジタリアン・カフェ Warung SOPA garden

バリ島ウブドに2013年9月にオープンしたナチュラルテイストのベジタリアン・カフェのご紹介。 ガイドブックには載っていません。 ウブドの中心地からハノマン通りを南下、アルマ・ミュージアムの先、アジアンプロフェシーを過ぎる Continue Reading →

廃墟ガレージをリノベしたおしゃれなカフェ

東急田園都市線二子玉川駅から玉堤通りを狛江方面にしばらく行くと、多摩川と住宅地の間に外観からは想像つかないびっくりするカフェがある。 ガレージのようなカフェ、SOULTREE カフェ ソウルツリー。 前から気になってて、 Continue Reading →