ロンドンの街角から London Photo Album

20代後半、初めての海外一人旅デビューはロンドンだった。 不安もあったけど、皆フレンドリーでやっぱり大好きな所だった。 それから4度行くことになった大好きなロンドンの過去のアルバム。 London eye Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
20代後半、初めての海外一人旅デビューはロンドンだった。 不安もあったけど、皆フレンドリーでやっぱり大好きな所だった。 それから4度行くことになった大好きなロンドンの過去のアルバム。 London eye Continue Reading →
数年前の話になりますが、香港滞在中にランタオ島に行ってきました。 九龍(カオルーン)からMRT東涌駅まで約25分、東涌駅からゴンピン360というロープェイで大仏のある山頂まで約20分。バスでも山頂に行けるようです。 大仏 Continue Reading →
香港に行ったら、時間ある人はゴンピン360というロープウェイに乗って、ランタオ島まで足を延ばしてみて欲しい。ちょっとスリリングだけど、絶景です。 九龍駅からMTR東涌駅B出口を出て昂坪360(ゴンピン360)に乗る。九龍 Continue Reading →
夜は羽田空港第1ターミナルの6Fの展望デッキで大好きな飛行機写真と空港の夜景を眺めていた。 第1ターミナル(JAL他)の展望デッキは、フェンスの前に椅子がおいてあり、自販機もある。 滑走に向かって右側は飛行機はおひとり様 Continue Reading →
羽田空港国際線ターミナルは今まで4度行ってるけど、8月寺下旬に日本橋ができてから行った事なかったので、 国内線ターミナルへ行ったついでに、拡張された国際線ターミナルも見学してきました。 今年の8月下旬に一部増築され、日本 Continue Reading →
羽田空港 国内線第2ターミナル(ANAの方)の続き。 滑走路に向かって右の展望デッキは「星屑のステージ」 左の展望デッキは「虹のオーロラのステージ」と書いてあるが、こちらは何故か展望デッキには虹色のライトアップなく、通路 Continue Reading →
羽田空港には第1ターミル、第2ターミナル、国際線ターミナルの3つのターミナルがあるが、遊びに行くなら私の一番のおススメはANAなどが発着する第2ターミナル。 グルメも展望デッキも一番良いと思うので、デートにもおススメ。 Continue Reading →
島根県の出雲大社から歩いて10分ほどのところにある砂浜。稲佐の浜(いなさのはま) 神話の舞台となった白浜に、鳥居の立つ島があります。 稲佐の浜は古事記の中でも「伊那佐の小濱」として登場します。 11月(旧暦10月)の神在 Continue Reading →
11月(旧暦10月)神無月は神様が無い月と書いて「かんなづき」ですが、 出雲地方では11月のことを「神在月(かみありづき)」と呼んでいます。 神様の在る月で神在月です。 毎年11月には日本全国の神様が出雲に集合して、どの Continue Reading →
鎌倉から江ノ電でひと駅「和田塚」駅下車。 線路の目の前にある有名な甘味処「無心庵」は雑誌やテレビでもお馴染み。 無心庵は線路を渡って入るのがなんともユニークで人気。 写真ではよく見るけど、初めて入ってみました。 江ノ電の Continue Reading →