出雲大社と合わせて参拝したい、パワースポット須佐神社

11月(旧暦10月)神無月は神様が無い月と書いて「かんなづき」ですが、
出雲地方では11月のことを「神在月(かみありづき)」と呼んでいます。
神様の在る月で神在月です。
毎年11月には日本全国の神様が出雲に集合して、どの願い事を聞き入れるか話し合われる、いわゆる神様サミットのようなものが行われます。よって出雲に行くなら11月に行くと最強パワーをいただけると言われてます。

そこで出雲大社に参拝したい女子の為に出雲周辺のパワースポットの神社のご紹介。
私の旦那さんの地元なので、実家に帰った時に周辺のパワースポットには結構行きました。

まず第1弾は須佐神社(すさ じんじゃ)
「出雲国風土記」にも登場する須佐神社は、島根県の出雲市にある小さな神社です。
地味な神社ですが、スピリチュアルカウンセラーが「最強のパワースポット」としてよく紹介しています。昨年の出雲大社遷宮以降、出雲大社ブームで参拝者が増えているようです。

DSC02862
最強パワースポットと言われている須佐神社(すさじんじゃ)
鳥居の前には風水のような方位が書いてあります。

DSC02863

DSC02894

日本神話で“ヤマタノオロチ”を退治した英雄として知られている、“スサノオノミコト”の御魂を祀る須佐神社。
行ったのが年末だったので、ちょうど雪が降った後でした。

DSC02884

須佐神社の七不思議の一つ「塩井(しおのい)」
塩水が湧いているのですが、御祭神である須佐之男命(すさのおのみこと)が、ここの水を汲んでこの土地を鎮めたと言われてます。 この塩水は日本海と繋がっているらしい。
この塩水は、飲めば万病に効き、産湯に入れると幼児が健康に育つと言われています。

DSC02893

大きなカメの形をした石

DSC02890

DSC02866

須佐神社の本殿は、県の重要文化財に指定されています。
まずはここで参拝。冬だったので人が少なかったです。

DSC02867

DSC02871

社殿の後ろには樹齢1300年と推定される大杉が、立っています。
この大杉は何か神秘的でパワーを感じました。

DSC02870

DSC02892

【須佐神社】
島根県出雲市佐田町須佐730
JR出雲市駅より一畑バス約35分 http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/susa.html

出雲 縁結びスポットにつづく…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です