韓国は鍋料理は2人前からしか注文できないお店が多いから、一人旅だと事前に確認しないといけない。一人前でも注文OKなタッカンマリ店、焼肉店で私が行ったお店を紹介。結構有名なお店だけど、予約なしで一人で食べたお店を紹介。

「里門ソルロンタン」이문설농탕
まずは朝食のおすすめ。1904年創業、100年以上続くソルロンタンの老舗。写真だけみると小さなお店に見えるが中へ入ると広い。レジにミシュランガイド2025のステッカーも貼ってあった。 朝9時頃行ったら日本人の団体ツアー客が出ていくところだった。やはり有名なお店らしい。

注文後にキムチをハサミで切っていると、すぐに温かいソルロンタンが運ばれてきた。

ご飯とそうめんが入っていて柔らかいスライス肉が美味しい。
スープはコクがあるがさっぱりしていてちょうど良い。ネギを入れてお好みで塩、胡椒で味を調えると美味しかった。
朝食の人気店は他に、武橋洞プゴクッチプ(무교동북어국집)と言うプゴク(干し鱈)という干しスケトウダラのスープの専門店がある。このお店でも食べたが、味は想像通りだった。里山ソルロンタンの方がおすすめ。

海鮮カルグルスの人気店「チャニャンチッ(찬양집)」
鐘路3街駅6番出口から徒歩3分

ミシュランガイド掲載店だけど、朝食かランチで一人でも気軽に入れるローカル人気店。開店時間の10時に店に入ったので空いていた。

あさりとムール貝の出汁が効いてておいしい韓国のうどん。
うどんの後は、そのまま益善洞(Ikseon-dong)のカフェでコーヒーとスイーツを食べたい。

Seoul Coffee Ikseon-dong 서울커피 익선본점
カフェ ソウルコーヒー
平日にカフェでまったりするのは至福の時間。ここのカフェはBGMのセンスも良かった。

あんバターパンとアイスカフェラテ。
日本でもよく見かけるあんバターパンは初めて食べた。あんこは特に好きでないけれど、あんこの後にバターを食べると美味しい。

清水堂本店 (Cheongsudang Bakery /청수당 베이커리)
昨年Instagramでよく見かけた人気の日本風のカフェ。京都や鎌倉にありそうな古民家カフェで入り口も素敵だった。

清水堂のメニューは箱庭のような抹茶のスフレカステラがお勧めのようだが、私は大好きなモンブランと抹茶ラテを注文。モンブランは大きくてかなりボリュームがあるので甘党の人向け。

イテウォンの隣にある漢南(Hannam)にある「parc(パルク)」

「parc(パルク)」は韓国のお母さんが作る家庭料理を定食にしたヘルシーメニュー。定食はベジタリアン、シーフード、お肉から選べる。この日はシーフードをチョイス。
「パンチャン」と呼ばれる小皿のおかずも美味しかった。ご飯は玄米。

メインのイカと野菜の炒め物は紫蘇がたっぷりのっていて味付けも美味しかった。
parcは美味しくて店内もカフェみたいにきれい。特にひとり旅の女性におすすめ!

こちらはお肉のメニュー
普通のお店では「パンチャン」はキムチが多いけど、ここは副菜にもこだわりあって美味しい。

ミョンドンギル辛辛 명동길 신신 ソウル特別市 中区 南大門路 64 , B1F
明洞にあるプルコギお店。混む前に夕方の早い時間に入った。

ねぎプルコギ(1人前19,000ウォン)
お店の入り口に「ねぎプルコギは2人前以上」と書いてあったが、1人前でも注文できる。店主が日本語で食べ方を説明してくれた。

ねぎ、もやしがのった味付け牛肉は、おかずの大根の酢漬けまたはエゴマを巻いて食べる。
プルコギの味付けは他店より美味しいかった!大根の酢漬けもエゴマも両方美味しかった!

最後に少し残ったプルコギをチャーハンにしてくれる。もちろん、美味しい。
1人前だと少し足りなかったので、男性なら1人で2人前でも食べられると思う。
ただし、支払いは現金のみと言われた。wowpassももちろん使えない。

夜は東大門(トンデムン)タッカンマリ横丁はタッカンマリのお店が軒を連ねる。人気の「元祖〇〇」や「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」は二人前からの注文しかできないし、すごい行列。
明洞タッカンマリ巨成店(Myeongdong Dakhanmari 명동닭한마리 거성점)は一人前(鶏ハーフサイズ)でも注文できるので1人でも大丈夫。Ikkoさんの写真があった。

日本語メニューとタッカンマリの食べ方も日本語で書いてあるので韓国初心者でも安心。骨付きの鶏肉、ジャガイモ、ネギを煮込む。店内は冷房が効いているので夏でも大丈夫。

初めてタッカンマリを食べたが、鶏出汁が美味しかった。タレは調整して辛すぎないようした。

しめはうどん。お値段も2200円位で値頃で良かった。
最後に、1人でも焼肉食べたい、という人にはカジュアルな焼肉屋。

明洞ソソカルビ 명동서서갈비
明洞のロッテ百貨店の近くの路地裏にある有名な焼肉店。混む時間を避ければ並ばなくても入れるかも。
ドラム缶のテーブルでお肉を七輪で焼いて食べる。骨付きカルビは一人前からOK。

立ち食いなので1人でも焼肉を食べやすい。(女性は一人旅に慣れている人向きかな)
ごはんはセルフなので自分でパックご飯をレンジでチンして食べる。
日本だと女一人で焼肉屋に行くのはハードルが高いけど韓国なら平気。

下味をつけた骨付きカルビを網の上で自分で焼いて食べる。お肉はそのまま食べても美味しいが、2種類の特製ダレが美味しかった。
安いお店だけどクレジットカード払いもOK。
「韓国観光公社」が選定する3大カルビ店に選ばれるなど、高い評価を得ている人気店。
他にも明洞餃子本店(명동교자 본점)なども安くて一人で入りやすいけど、観光客グループが多く、行列に並ばないと入れない。
行列に並びたくないけど、毎日夕飯を予約すると時間を拘束されて嫌。という私の様な自由な一人旅が好きな韓国初心者の人におすすめです。