カッパドキア ウフララ渓谷ハイキング IHLARA Vadisi <グリーンツアー>

トルコのカッパドキアに行った時、ホテルからグリーンツアー(英語ガイド)に参加した。 カッパドキアのどこで申し込んでもグリーンツアーで周る場所は同じ。 バスでカッパドキア郊外の観光地をめぐる1dayツアーの中盤で行った、ウ Continue Reading →

デザイン、立地良しの都会派ホテル amba台北西門町

世界的に有名なイギリスのデザイン雑誌「Wallpaper*」の2012年ベストホテル29選に台湾で唯一ランクインしたホテル, amba台北西門町 アンバ台北西門町は、アンバサダーホテルグループのセカンドブランドであり、北 Continue Reading →

島根のパワースポット 美保神社

神社仏閣、開運、パワースポットが結構好きな私。 そこで2015年の1月に行った島根県の美保神社のご紹介。 島根県の美保神社は全国のえびすさんの総本社と言われる古社で、母神である美穂津姫命と共にお祀りしてある古大社。 松江 Continue Reading →

カフェ&セレクトショップの好,丘(ハオチウ)<台湾>

台北、信義エリアの四四南村(スースーナンツン)にあるカフェ&雑貨ショップ「好,丘」(ハオチウ) 台北の若者に人気のようで若い女の子やカップルが結構いました。 ガイドブックでお馴染みのこの建物。   好,丘(ハオ Continue Reading →

アンダーズ東京でアフタヌーンティー

2015年最後のアフタヌーンティーは虎ノ門ヒルズにあるホテル、アンダーズ東京に行ってきました。 虎ノ門ヒルズは商業施設というよりは、オフィスビルなので日曜日は殆ど人がいません。 1FのABOVE GRILL&BA Continue Reading →

ワット・アルンを見ながらディナー<SALA Rattanakosin>

  チャオプラヤ川沿いのレストラン、SALA Rattanakosin(サラ ラタナコーシン)はワットポーの前の路地を入ったSALA Arun ホテルの中にある。   テラス席は予約で満席。週末は予約 Continue Reading →

鳥取県境港市の水木しげるロードにて

  漫画家・水木しげる氏のふるさとでもある境港市にある水木しげるロードにて。 鬼太郎に遭遇。 鬼太郎より、このレトロな商店に釘づけ… 水木しげるさんのご冥福をお祈りいたします。   &nb Continue Reading →

修善寺 虹の郷もみじライトアップ

静岡県伊豆市修善寺にある虹の郷に、もみじライトアップを見に行ってみた。 虹の郷はイギリス村、カナダ村などのテーマで施設および四季折々の花が楽しめる庭園が設けられているテーマパークのような場所。 もみじライトアップは16: Continue Reading →

足湯カフェ Bakery&Table 伊豆 <東府やResort&Spa-Izu>

修善寺散策を終えて車でちょっと足をのばして、石川さゆりの「天城越え」でお馴染み、 浄蓮の滝まで寄ってみた。 何段も階段を降りると、浄蓮の滝があった。 川で釣り道具を貸してくれてニジマス釣りができる。夏は気持ち良さそう。 Continue Reading →

紅葉の修善寺へことりっぷ 竹林とせせらぎでリフレッシュ

11月の3連休は紅葉を見に久しぶりに静岡県の伊豆、修善寺へ。 この日は暖かく快晴で東名高速から富士山もばっちり見えた。 東名は思ったより大した渋滞もなく約2時間で修善寺に到着。意外と近い。   修善寺 Shuz Continue Reading →