目玉おやじ入浴中@米子鬼太郎空港

鳥取県、米子鬼太郎空港のターンテーブルには、 スーツケースから飛び出した目玉おやじがいる。 国内旅行だと荷物を預けない人が多いから、地元の人も知らないらしい。 目玉おやじがお椀で入浴中。かわいい。 「おい、鬼太郎!」って Continue Reading →

大自然の中にある コウボパン 小さじいち

鳥取県の大山(だいせん)にある天然酵母パンのお店、「コウボパン 小さじいち」。 ことりっぷ鳥取に掲載されていて、本当に大山にこんなかわいいパン屋があるのか?と車で行ってみました。行ったのは8月の正午。山の中にあるので、1 Continue Reading →

和風なスターバックス出雲大社店

出雲大社の斜め向いにできた、スターバックス出雲大社店 瓦屋根に格子戸の和風な造り。 Starbucks Coffee Izumotaisha, Shimane, Japan 場所は出雲大社 参道入口のある出雲大社正門前バ Continue Reading →

出雲で美味しいおそば屋見つけた!「きずき」

出雲大社にお参りした後、昼食はもちろん出雲そばをいただきます。 出雲大社周辺には沢山のお蕎麦屋があり迷ってしまう。 ガイドブックにも必ず載っている最も古いお蕎麦屋「荒木屋」が有名ですが、米子出身の旦那曰く、「荒木屋のそば Continue Reading →

ノスタルジックな和風木造建築の旧大社駅

今回の出雲の旅で一番気に入った場所が、旧大社駅。 大正時代に建てられた旧国鉄大社線の木造建築の駅舎。 全国から出雲大社への参拝者がこの駅を利用していたが、1990年に大社線が廃止され、現在は国指定重要文化財として保存され Continue Reading →

縁結びの神様、出雲大社と八重垣神社へ参拝

横浜から鳥取県の米子市へ行ったついでに、日帰りで島根県の出雲大社へ参拝に行って来た。1月の山陰地方は天気が悪く寒いので、出雲大社は観光客も少なく、かなり空いていたその日も前日から雨でこの日の予報は雨のち曇りだったが、車で Continue Reading →

島根のパワースポット 美保神社

神社仏閣、開運、パワースポットが結構好きな私。 そこで2015年の1月に行った島根県の美保神社のご紹介。 島根県の美保神社は全国のえびすさんの総本社と言われる古社で、母神である美穂津姫命と共にお祀りしてある古大社。 松江 Continue Reading →

鳥取県境港市の水木しげるロードにて

  漫画家・水木しげる氏のふるさとでもある境港市にある水木しげるロードにて。 鬼太郎に遭遇。 鬼太郎より、このレトロな商店に釘づけ… 水木しげるさんのご冥福をお祈りいたします。   &nb Continue Reading →

夏の鳥取ことりっぷ 大山~皆生温泉

夏の鳥取2泊3日の旅。 羽田から米子鬼太郎空港までANAで行き、皆生温泉のホテルに宿泊。 関東人から見れば特にこれといった観光地でもない鳥取県米子市。おそらく関東の人にとっては大山(だいせん)も皆生(かいけ)温泉も聞いた Continue Reading →

昭和レトロ散策Part2 鳥取県米子

主人の実家のある、鳥取県米子市。 私の大好きな昭和レトロがいっぱい。 米子本通り商店街 商店街は昭和のまま時が止まったよう… やっぱりこういう場所が残ってないとね。       Continue Reading →