昭和レトロな風景見つけたっ! <随時更新>

ノスタルジックな風景が大好きで日本やアジアでレトロな街並みや物を見つけては、写真に収めてる。2000年代になっても東京や日本の地方で未だに昭和のような風景を見つけるとかなり嬉しい。最近は昭和をリアルで知らない平成生まれの Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
ノスタルジックな風景が大好きで日本やアジアでレトロな街並みや物を見つけては、写真に収めてる。2000年代になっても東京や日本の地方で未だに昭和のような風景を見つけるとかなり嬉しい。最近は昭和をリアルで知らない平成生まれの Continue Reading →
ヨーロッパではキング・オブ・ホビーとも言われる大人と趣味として楽しまれている鉄道模型。 私は鉄道ファンではないけれどジオラマの世界が見たくて横浜にある原鉄道模型博物館に行ってきました。 横浜駅東口から徒歩約5分。横浜三井 Continue Reading →
飛行機大好きな私が大好きな場所、空港と成田にある航空科学博物館。成田空港からバスで約10分です。 Museum of Aeronautical Sciences 1F展示場 ボーイング747-400 可動する大型模型(1 Continue Reading →
好きです、祇園の雰囲気。京情緒がある石畳の路地は、お散歩するのに楽しい。 祇園の街並みに馴染む風情ある甘味処の和カフェもいくつかあります。 まずは巽橋からスタート。 祇園では結婚の記念写真してる若いカップルが複数いました Continue Reading →
2012年の紅葉の京都。 紅葉時期の11月下旬の日曜日の京都駅は予想以上の人、そして外国人観光客(韓国、中国人)の多さにびっくり。荷物一時預かり所も大行列でした。 まずはベタにJR奈良線で紅葉の名所である東福寺に行ってき Continue Reading →
やってきました、憧れの紅葉の京都。(今年の紅葉はまだです) 前から行きたかった伏見稲荷へ。五穀豊穣、商売繁盛の神を宿す全国3万にものぼる稲荷社の総本山です。 伏見稲荷は特に紅葉の名所ではないけれど、クールで見どころ多くて Continue Reading →
マンダリンオリエンタルホテル東京38階のオリエンタルラウンジでアフタヌーンティー女子会してきました。マンダリンオリエンタルと言えばバンコクですが、東京のマンダリンオリエンタルも入口から上層階のロビーに上がるエレベーターの Continue Reading →
100% Chocolate Cafeは10年近く前に京橋の明治製菓本社1Fにできたカフェ。 数年前、世界のグラフィックデザインの本の載ってて知り、一度京橋のこのお店へ行ってみたいと思っていたら、スカイツリーに店舗ができ Continue Reading →
友人に誘われ初めて神楽坂で飲んだんだけど、神楽坂って雰囲気良くってかなり気に入っちゃった。 他の街みたいにテナントにごちゃごちゃチェーン店のお店が入っているだけでなく、路地裏に個性的なお店が沢山ある。 神楽坂は割烹のイメ Continue Reading →
今年の夏の思い出その2。 葉山の一色海岸にビーチハウスとして復活した「カフェ ド ロペ ラ メール」 女数名で昼間っからワインやカクテルを飲んでました。 昔、表参道にオープンカフェの先駆けである「カフェ・ド・ロペ」があり Continue Reading →