ハンバーガーが食べたくなって Golden Brown 表参道

ランチに急にハンバーガーが食べたくなって、表参道ヒルズの中にあるゴールデンブラウンでハンバーガーを食べてみました。 普段、ハンバーガーってあまり食べないんだけど、たまにレストランで食べるとやっぱり美味しい~! 外国人のお Continue Reading →

開運 紅葉の高尾山薬王院

紅葉の高尾山、後半は天狗のいる薬王院へお参り 展望台のビアアマウントから更に歩く事10分。 炭火焼ごまだんご 高尾山 薬王院到着 天狗が祀られている高尾山薬王院 Yaku-ou-in Temple at Mt.Takao Continue Reading →

紅葉の高尾山登山 Mt.Takao 

連休初日は東京都八王子市にある高尾山へ紅葉を見に行ってきました。 紅葉の時期はすごく混むと聞いていたけど、11時頃高尾山山口駅に到着したら案の定すごい人混み。噂通り外国人観光客や若い女性グループも多かった。 着いていきな Continue Reading →

江ノ電「鎌倉高校前駅」の踏切が台湾人観光客に人気な訳

今年の6月に江ノ電「鎌倉高校前」駅で下車した時、踏切の写真を撮影している台湾人&中国人観光客がやたら多くて不思議に思っていた。 台湾で人気の日本のドラマのロケ地なのかな? と思っていたところ、今朝テレビを見ていたら謎が解 Continue Reading →

京都 鴨川沿いのカフェefish(エフィッシュ)

紅葉の時期は、いかにも京都らしい風情のある和風のお店はどこも混んでいる上に 値段も高い。 京都初心者の私は、とりあえずガイドブックに載っている鴨川を見下ろすカフェに行ってみました。 おしゃれなカフェ efish(エフィッ Continue Reading →

東京散歩 癒しの深大寺 「一休庵」「鬼太郎茶屋」

東京とは思えない程、緑あふれる都会のオアシス的な場所、調布市の深大寺。 久しぶりにお蕎麦を食べに行ってきたけど、やっぱり深大寺は癒しスポットでした。 都心では珍しく参道のいたるところに水路や池があり、水に囲まれて良い環境 Continue Reading →

羽田空港国際線ターミナルの新名所「はねだ日本橋」

羽田空港国際線ターミナルは今まで4度行ってるけど、8月寺下旬に日本橋ができてから行った事なかったので、 国内線ターミナルへ行ったついでに、拡張された国際線ターミナルも見学してきました。 今年の8月下旬に一部増築され、日本 Continue Reading →

デートにもおススメ 羽田空港展望デッキ「星屑のステージ」

羽田空港には第1ターミル、第2ターミナル、国際線ターミナルの3つのターミナルがあるが、遊びに行くなら私の一番のおススメはANAなどが発着する第2ターミナル。 グルメも展望デッキも一番良いと思うので、デートにもおススメ。 Continue Reading →

出雲大社と合わせて寄りたい 稲佐の浜

島根県の出雲大社から歩いて10分ほどのところにある砂浜。稲佐の浜(いなさのはま) 神話の舞台となった白浜に、鳥居の立つ島があります。 稲佐の浜は古事記の中でも「伊那佐の小濱」として登場します。 11月(旧暦10月)の神在 Continue Reading →

出雲大社と合わせて参拝したい、パワースポット須佐神社

11月(旧暦10月)神無月は神様が無い月と書いて「かんなづき」ですが、 出雲地方では11月のことを「神在月(かみありづき)」と呼んでいます。 神様の在る月で神在月です。 毎年11月には日本全国の神様が出雲に集合して、どの Continue Reading →