俺の機内食 <Scoot スクート編> 成田ーシンガポール

2012年10月に成田に就航したのシンガポールの新LCC「SCOOT(スクート航空)」で台北経由シンガポールまで行ってみました。(2012年 11月の搭乗記) 台北で1時間のトランジットあり。 ※Scootはシンガポール Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
2012年10月に成田に就航したのシンガポールの新LCC「SCOOT(スクート航空)」で台北経由シンガポールまで行ってみました。(2012年 11月の搭乗記) 台北で1時間のトランジットあり。 ※Scootはシンガポール Continue Reading →
機内食の写真も毎回撮ってはそのままなので、これから機内食の写真をアップしていこうと思います。 タイトルに「俺の機内食」と書きましたが、JALの俺の機内食シリーズとは一切関係ありません。 タイ航空のCAの制服はタイシルクで Continue Reading →
代々木公園で毎年開催されているタイ・フェスティバルに行ってきました。 今年で15回目を迎え、毎年2日間で約30万人が来場すると言うから、かなり大規模なイベントですね。 Thai Festival は日本とタイ交流の為、タ Continue Reading →
ベトナム中部、ホイアン旧市街の続き。 徐々に陽が暮れてきて…バクダン通りにランタンが灯りはじめていい感じになってきた。 ノスタルジックなホイアンの夜景にうっとり…2日間見ても全く飽きない程、大好き Continue Reading →
ベトナム中部にある世界遺産の古都ホイアンに魅かれてのベトナム旅行へ行った時のことを。 古都ホイアンはアクセスが悪いので、まだ日本人にはマイナーな観光地だけど、旧市街は昼も夜もすごくきれいで風情があり、ビーチリゾートも楽し Continue Reading →
毎年6月中旬になると、鎌倉には観光客がどっと押し寄せ、あじさい巡りが盛ん。 そこで昨年2013年のあじさい時期の鎌倉散歩の様子を。 まずは北鎌倉駅から徒歩10分のあじさいの名所、明月院。 階段の両サイドにアジサイの花が咲 Continue Reading →
G.W後半、奈良井宿を観光した後、奈良井駅から中央本線で松本に寄り、 帰りの特急あずさの出発時間まで少しだけ観光。 松本駅から、縄手通りへ行く途中、鯉のぼりが泳いでいた。こんな風景、東京じゃ中々見れない。 なわて通りは観 Continue Reading →
江戸時代に中山道の宿場町として栄えた、奈良井宿へ日帰り旅行。 長野県塩尻市の奈良井宿は現在も江戸情緒あふれる古い町並みや、宿が残っている。 新宿駅から8時ちょうどのあずさ5号(2号じゃないのね)で約2時間30分。中央本線 Continue Reading →
いつも車で出かける私達が、珍しくバスツアーで日帰り観光してみました。 以前から行ってみたかった、青のネモフィラの丘を見たくて。 ゴールデンウィークに人気のバスツアー 「あしかがフラワーパーク・ひたち海浜公園のネモフィラ・ Continue Reading →
天気の良い4月の土曜日、突然、箱根までお蕎麦を食べに行ってきました。 箱根湯本の有名なお蕎麦屋「はつ花」でお蕎麦。 ちょっと並んでましたが、すぐに順番まわってきます。 天せいろ Tenpura Soba 箱根の桜の開花状 Continue Reading →