横浜山手元町散歩 Kaorisでフレンチトースト

先日、日テレの「月曜から夜ふかし」秋のスペシャルでご当地問題特集をしていたので見ちゃった。日本三大都市問題とは、東京・大阪・名古屋の事を言うんだけど、福岡の人は東京・大阪・福岡だと信じて疑わずびっくり。 でも、人口や総生 Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
先日、日テレの「月曜から夜ふかし」秋のスペシャルでご当地問題特集をしていたので見ちゃった。日本三大都市問題とは、東京・大阪・名古屋の事を言うんだけど、福岡の人は東京・大阪・福岡だと信じて疑わずびっくり。 でも、人口や総生 Continue Reading →
土曜午後、青山の美容院の後にどこでランチしよう~と一人でぶらぶらしてて、入ったカフェ・マディ。何度も言ってるけど、青山のカフェは高くて混んでいる。 そんな中、南青山にあって休日でも相場より安いカジュアルなカフェ、Cafe Continue Reading →
バリ在住者に人気のパン屋、Kakiang Bakery カキアン・ベーカリー。 ウブドのハノマン通りの三叉路の先、プンゴセカンエリアにある、バリ好きには有名なパン屋です。 カキアンベーカリーのケーキは安くておいしいと評判 Continue Reading →
バリ島ウブドにあるイタリアン・カフェ「ブラックビーチ」は高い建物禁止のウブドでは珍しい3階建てのお店。 ウブドの街が上から見下ろせる唯一のカフェ。 ブラックビーチはハノマン通りにあります。 Jalan Hanoman 緑 Continue Reading →
江ノ電「長谷」席から海岸方面へ徒歩1分。 坂の下へ行く途中にかわいいプリン専門店があったので、立ち寄ってみました。 三浦半島の牧場から直送の牛乳や卵、鎌倉野菜など、湘南の食材を生かした地産地消のこだわりのプリン。 種類も Continue Reading →
紅葉見頃の京都は想像以上の大混雑! 昼食は湯豆腐と決めていたので、南禅寺の「順正」を予約しておきました。 京都で湯豆腐を食べるのは実に中学の修学旅行以来。 南禅寺の通り沿いにあります。 Junsei Restaurant Continue Reading →
紅葉時期の京都の旅館は割増料金で高い上に予約が取りづらい。 そこで11月に京都に行った時はデザインホテルに宿泊。女性2人旅におススメなクールなホテルです。 路地の一角にあるホテルカンラ京都は和モダンのおしゃれなプチホテル Continue Reading →
ベトナム中部にある大好きな古都ホイアンの街並み。 日本人にはマイナーだけどホイアン旧市街は世界遺産です。 ついに日本からベトナム中部ダナンへ直行便就航!を祝って、世界遺産の街、ホイアンの素敵なカフェの紹介です。 &nbs Continue Reading →
タイのアンパワー日帰り観光のつづき。 バンコク近隣のサムットソンクラーム県の水上の都アンパワー(アムパワー)まで行ってきました。バンコクのビクトリーモニュメント駅からロトゥー(相乗りバン)に乗って約90分AMPHAWA Continue Reading →
ガイドブックに載っていないエリアを見つけて行くのが大好きな私。 アンパワーに行ったのは3年前ですが、バンコクの旅で一番良かったのが サムットソンクラーム県のアンパワーと言う水辺の町でした。 アンパワー水上マーケットは外国 Continue Reading →