アンダーズ東京でアフタヌーンティー

2015年最後のアフタヌーンティーは虎ノ門ヒルズにあるホテル、アンダーズ東京に行ってきました。 虎ノ門ヒルズは商業施設というよりは、オフィスビルなので日曜日は殆ど人がいません。 1FのABOVE GRILL&BA Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
2015年最後のアフタヌーンティーは虎ノ門ヒルズにあるホテル、アンダーズ東京に行ってきました。 虎ノ門ヒルズは商業施設というよりは、オフィスビルなので日曜日は殆ど人がいません。 1FのABOVE GRILL&BA Continue Reading →
チャオプラヤ川沿いのレストラン、SALA Rattanakosin(サラ ラタナコーシン)はワットポーの前の路地を入ったSALA Arun ホテルの中にある。 テラス席は予約で満席。週末は予約 Continue Reading →
漫画家・水木しげる氏のふるさとでもある境港市にある水木しげるロードにて。 鬼太郎に遭遇。 鬼太郎より、このレトロな商店に釘づけ… 水木しげるさんのご冥福をお祈りいたします。 &nb Continue Reading →
静岡県伊豆市修善寺にある虹の郷に、もみじライトアップを見に行ってみた。 虹の郷はイギリス村、カナダ村などのテーマで施設および四季折々の花が楽しめる庭園が設けられているテーマパークのような場所。 もみじライトアップは16: Continue Reading →
修善寺散策を終えて車でちょっと足をのばして、石川さゆりの「天城越え」でお馴染み、 浄蓮の滝まで寄ってみた。 何段も階段を降りると、浄蓮の滝があった。 川で釣り道具を貸してくれてニジマス釣りができる。夏は気持ち良さそう。 Continue Reading →
11月の3連休は紅葉を見に久しぶりに静岡県の伊豆、修善寺へ。 この日は暖かく快晴で東名高速から富士山もばっちり見えた。 東名は思ったより大した渋滞もなく約2時間で修善寺に到着。意外と近い。 修善寺 Shuz Continue Reading →
羽田空港からエアアジアの深夜便でクアラルンプール乗継ぎ、シンガポールへ行った時のKLIA2(クアラルンプールLCC専用ターミナル)のレポ。 エアアジアで事前にwebチェックインを済ませていたが、荷物を預ける為、Drop Continue Reading →
台北の夜はもちろん、夜市へ。 行ったのは饒河街観光夜市。新しくできたMRT松山線の「松山」駅下車徒歩1分、とアクセスが良くて広さもちょうど良い。 夜市入口にある寺院のライトアップが圧巻! 饒河街夜市の入口。 Continue Reading →
休日のある日、紅葉にはまだ少し早い大山(おおやま)に行ってきた。 大山は、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境にある標高1,252mの山である。 高尾山に比べると、やや地味で人も少ない観光地だが、紅葉の時期11月中旬~下旬 Continue Reading →
バンコクのプロムポン駅から歩いて約3分、高級デパート、エンポリウムの路地裏にあるスタイリッシュな一軒家カフェレストラン、Karmakamet Diner(カルマカメットダイナー)。 木々に囲まれたお店の中に入ると、アロマ Continue Reading →