カカオ マーケット 東急プラザ銀座店でお茶

昨年、京都に行った時に偶然知った、かわいいチョコレートショップ、カカオマーケット バイ マリベルが東京にもできたので、銀座でランチしたついでに、行ってみました。 カカオマーケット バイ マリベルはニューヨークで人気のチョ Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
昨年、京都に行った時に偶然知った、かわいいチョコレートショップ、カカオマーケット バイ マリベルが東京にもできたので、銀座でランチしたついでに、行ってみました。 カカオマーケット バイ マリベルはニューヨークで人気のチョ Continue Reading →
バリに住んでいたスペイン人画家のアントニオ・ブランコはその風貌から「バリのダリ」とも呼ばれています。ウブドで創作活動をしていてましたが1999年に亡くなられたそうです。そのアントニオ・ブランコ氏の邸宅を美術館として開放し Continue Reading →
都立公園小金井公園内にあるオープンミュージアム、江戸東京たてもの園へ行ってきました。 江戸東京たてもの園には江戸時代から昭和初期までの、27棟の復元建造物が建ち並んでいます。文化的価値の高い歴史的建造物を移築復元して展示 Continue Reading →
昨日は久しぶりに東京の銭湯に行ってきました。 行ったのは東京都足立区千住元町にある子宝湯 昼間だから空いてて脱衣場に誰もいないから写真とっちゃお~。 女湯 入浴料は大人15円(昭和4年現在) やっぱり、銭湯 Continue Reading →
なんだかんだバンコクで一番人気の観光地はワット・ポーじゃないかな? BTSサパーン・タクシン駅からチャオプラヤ・エクスプレスという観光ボートに乗ってターティエン駅でボートを降りて道路を渡ればすぐ。簡単に行くことができる。 Continue Reading →
タイのバンコクから車で約90分、古都、アユタヤにある、ワット・マハータートはアユタヤで一番人気の寺院ではないだろうか。 かつては塔の頂上が黄金に輝いていたこの寺院も767年のビルマ軍の侵略により壊滅的なダメージを受けてし Continue Reading →
イタリアを個人旅行で周遊したので、今回、高速鉄道のトレニタリアに2回、民間NTV社のイタロに1回に乗った。やっぱり鉄道の旅は楽しくて快適♪ トレニタリア(旧国鉄・FSと表記されるイタリアの高速鉄道)の鉄道チケットは、日本 Continue Reading →
ヴェネツィアのサンマルコ広場近くの船着場から大運河の対岸に見えるクーポラが象徴的な教会、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会。 ヴァポレット(水上バス)に乗っていると、真っ白な外観とクーポラが目立つ教会。 Continue Reading →
古民家カフェが大好きな私。 今日は江戸時代に中山道の宿場町として栄えた、奈良井宿にある古民家カフェの紹介です。 長野県塩尻市にある奈良井宿は現在も江戸情緒あふれる古い町並みや、宿が残っていいます。 カフェ風 Continue Reading →
初めてバリのウブドに行く人におススメしたいレストランは、ウブドのモンキーフォレスト通りにある、有名なワルン(食堂) Cafe Wayan(カフェワヤン)。ウブドで約30年前からある一番人気のお店でガイドブックにも必ず載っ Continue Reading →