夜景を見にミケランジェロ広場へ~サン・ニッコロエリア

フィレンツェの夜はアルノ川を見下ろすミケランジェロ広場へ夜景を見に行ってきた。中心地からバスでミケランジェロ広場まで行けるけど、ヴェッキオ橋の近くのホテルから徒歩20分だったので川沿いを歩いて行ってみることに。 実際は丘 Continue Reading →

フィレンツェでお土産買うならここ

フィレンツェの中央駅、S.M.ノッヴェラ駅の近くにある中央市場(Mercato Centrale) は、フィレンツェ市民の台所。 フルーツや野菜、チーズにパスタ、トリュフ、ハムなどイタリアの様々な食材を見てまわるだけでも Continue Reading →

お花見 新宿御苑の桜

4月1週目の週末、桜を見に新宿御苑へ。 新宿駅寄りの臨時入園ゲートは大行列だったので、奥の離れたゲートに並んで入りました。私は子供の頃から数えきれない程新宿に行っているのに、新宿御苑に行くのは初めて。明治神宮みたいに広い Continue Reading →

ローマ テルミニ中央駅の屋上テラスのあるホテル

イタリア、ローマは1年中世界中の観光客が集まる人気観光都市だけあって、ホテルは沢山あるが、ホテル代が結構高い上に古かったりする。観光に便利な場所できれいなホテルに泊まろうと思うと1泊3万円近くしてしまう。 イタリアを周遊 Continue Reading →

海外旅行先でつい撮影してしまうもの

海外旅行中、路地裏を歩いていると、つい撮影してしまうものは何ですか? 私の場合、その国の標識、そして民家に干してある洗濯物風景。 庶民の生活が垣間見えて、好きなんです。 とくにイタリアの洗濯物風景は日本と違うので、ついつ Continue Reading →

目玉おやじ入浴中@米子鬼太郎空港

鳥取県、米子鬼太郎空港のターンテーブルには、 スーツケースから飛び出した目玉おやじがいる。 国内旅行だと荷物を預けない人が多いから、地元の人も知らないらしい。 目玉おやじがお椀で入浴中。かわいい。 「おい、鬼太郎!」って Continue Reading →

ベトナムのプロパガンダアート

社会主義国ベトナムでは、ホーチミンの街を歩いていると至る所でプロパガンダアートのカラフルな看板を目にします。プロパガンダとは、国家や政府による特定の思想などを発信する宣伝行為のこと。 デザインが独特で、外国人の私達にとっ Continue Reading →

Today’s Photo かわいい奴め

Cappadocia,Turkey カッパドキアにはカワイイが猫が沢山いるから、カメラ片手に追っかけてしまい、中々先に進めないことがあった。          

スマホ旅ではなくアナログ旅ですが…

iPhone歴、約5年の私ですが、主にネットを見るだけで必要最小限の機能しか使用していません。アプリはSNSと画像加工ソフトは複数利用しているけど、それ以外のアプリはゲームもしないので殆ど入れていない状態。 そんな私は海 Continue Reading →

世界一美しい薬局 サンタ・マリア・ノッヴェラ

フィレンツェの修道院の薬局として1221年に誕生し、世界最古の薬局と言われるサンタ・マリア・ノッヴェラ薬局。 ルネッサンスを築いた華麗なる一族、メディチ家にも愛された薬局。 中は薬局というよりは、修道院や美術館のように細 Continue Reading →